5月5日(日)晴れ
昨日と違って今日は、晴れ上がった良い天気なので、ジョーが早くからワンワン吠えて、散歩を催促するので寝ておれず7時前に起きてしまう。午前中に商店街の、14年度収支予算案を作成してO商会へ持って行ったけれど居なかったので明日もう一度出直しだ。午後、妻と娘が買い物へ行ったので、留守番をしている。夕食は、おばあさんを誘って5人で、天婦羅を食べに、そしたらお婆さんが食事代を払ってくれた。7時30分過ぎに、娘達が尼崎に帰っていく。今まで、賑やかなのが急に寂しく成ってしまった。 |
5月6日(月)晴れ後曇り
昨晩娘が帰ってから、Mちゃんからメールが来たので娘が帰って行った事を伝えたら残念がって居た。朝からジョーの体調が、良くなく食欲が無いので心配している大した事が無ければ良いが・・・4時頃、息子達が京都から帰りに、お土産を持って来てくれた。何事もなく、無事に帰って来られて何よりだ。夕御飯は、妻と2人でたべてその後、病院へおくってもらう。最近、パソコンのメモリーが一杯に成ってきたのか動きが遅くなってきていらいらしてくる。「今度、退院したらもう少し容量の大きなパソコンが欲しい。」と妻に言ったら「買ったら・・・」と言ってもらえたので退院してからの楽しみが出来た。 |
5月7日(火)曇り
あさ、早く目が覚めてしまったので外を眺めながら、いろいろな事を考えていてそう言えば最近茄子絵さんへ連絡が取れていない、治療は上手く行っているのか体調は回復してきたのか心配になってきた後でメールを送ってみよう。9時30分前に、S先生の回診が有って、先日から、時々出ている血痰について話したところ、一度肺の内視鏡検査を来週行ってみることに成った。午後4時頃、Mちゃんが仕事の帰りに寄ってくれ1時間ぐらい話をして帰った。 |
5月8日(水)曇り
朝5時30分に検査の為の採血があった。9時過ぎに、レントゲンの撮影に1Fの画像診断室に行ってきた。10時30分頃、S先生の回診が有り検査の結果白血球の数は3800で、レントゲンの結果肺がんの影は、若干小さくなっている程度だそうです。今日から12日まで外泊許可が出たので、1時過ぎに病院を出てタクシーで家に帰ってくる。3時過ぎに蒲郡へ配達があったので、妻に運転してもらい病院で書いてもらった書類を会計事務所へ持っていった。 |
5月9日(木)曇り
家のまえの駐車場に、ウサギが住みついる野犬や野良猫に襲われるとかわいそうだと言って、駐車場を借りている会社の人達が、大勢で捕獲をしようとがんばったようだけれど捕まえられなかったようだ。昨日そのウサギを、見たけれど、何処かでペットとして飼われていたようで人間に慣れている。近くへ寄って行っても平気で居て逃げようとしないで、捕らえようとするとすぐ逃げて言ってしまう。それを、見ていてなんとなく人間がウサギに、遊んでもらって居るようで思わす笑ってしまった。 |
5月10日(金)雨
空き地のウサギは、昨日捕獲されたようだ。これでひとまずウサギにしては生きて行くための危険度は一つ減った。後はどなたか飼ってくれる人にかわいがってもらえる事を祈る。しかし、ペットを飼う以上最後まで面倒を見てやるのが、最低のルールだと言うことを知らないのかと腹が立ってくる。午後から少し集金を手伝った。商店街のOさんに、最近の体力の低下などで自信が無くなったので、私の受け持っている商店街の役を降ろさせてもらうように御願いしてきた。 |
5月11日(土)曇り時々晴れ
夕食後、息子達夫婦が来て、私は息子とノートPCを見に豊川のヤマダ電器まで行き、いろいろ見たがもっとゆっくり見て居たかったけれど時間が無かったので残念。私の気に入った品物は、NECLavie―Lc500/3Dペンティアム4搭載の商品だったがちょっと値段が高いのが・・・妻はMちゃんと2人で、アピタへ行って、Tシャツとスカートを買ってもらったと言って喜んで帰ってきた。妻、のこんな嬉しそうな顔は久しぶりに見た。今日は、息子やMちゃんのおかげで妻にとっては最良の1日になった。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|