2002年

化学治療日記(04月08日〜04月13日)@

Page1
Page
Page
Page
Page5
Page6
Page7
Page8

Page

top

 

4月8日(月)曇り後晴れ

朝9時40分にMちゃんに迎えに来てもらって、病院へ血液検査と胸部CTを撮って、9時30分頃に病室に入った。7階東病棟の720号室で、4人床の部屋なので、2人床部屋が、空いたら入れてもらえる様にお願いしておいた。夜6時30分過ぎに、S先生の回診があって、午前中に写したCTの写真を見せて頂いていたら、息子が来てくれたので一緒に治療方法の説明を聞いた。それによると、転移したがん細胞が大きくなっていて、新たに小さなガンらしき影が2個見つかった。抗がん剤は、昨年10月に使用した薬を使うことにした。明日午後から、アイブエッチを入れて、明後日抗がん剤を入れる事に成った。

4月9日(火)曇り

昨晩は、床が変わったせいか良く眠れ無くて今朝は、何と無く眠たいような日だ。10時頃、S先生の回診があり少し無駄話をした。看護婦のKさんに、午後から入れるアイブエッチのことに付いて質問したら、ポケットから辞書を取り出して丁寧に教えてくれた。そのとき、看護婦Kさんのポケットは、ドラえもんのポケットみたいだと思った。2時過ぎに、S先生と看護婦さんが見えてアイブエッチ(胸から点滴を入れるための管)を入れてくれた。いつも思うのだけれども、見えない胸の血管に管を入れるのだから大変だ!!S先生の職人技だ。2時30分からソリターT3号500mlの点滴が始まる。3時過ぎにMちゃんが、仕事の帰りに寄ってくれた。5時頃、2人床が開いたので病室を移った。今度の部屋は、617号室で北側の部屋でベッドは廊下側だ。7時頃、妻が洗濯物をとりに来てくれ少し話をして帰って行った。

4月10日(水)晴れ

昨晩10時より、NHK教育テレビで、がんの免疫療法に付いての放送をしていたのを見て、凄いこんな治療法が研究されているのだから、もう直ぐ自分達もこの療法が選択できるように成るかもしれない。夜中0時に、本日1本目のソリターT3号500ccの点滴が始まる。2本目の、ソリターT3号500ccの点滴が、6時から始まった。それと、昨日夕方から左足の親指が痛いどうしてだろう?9時20分より、第一回目の抗がん剤点滴に入る。最初は、吐き気止め(100cc30分)から始め続いて抗がん剤のステロイド系ホルモン剤【デカドロン】(約30分で100cc)の点滴と3本目のソリターT3号500ccの点滴を、10時20分に生理食塩液300ccに抗がん剤240cc【ランダ】吐き気のする薬2時間の点滴その後、12時30分過ぎに【マイトマイシン】30分100ccの入ったの点滴をする。1時05分に生理食塩液と抗がん剤入った薬【ビノレルビンI】30分100ccと、1時10分に4本目のソリターT3号500ccを開始する。1時40分に、20%【マンニットール】300cc利尿剤3時間の点滴に入る。2時30分過ぎに、少し気持ちが悪くなって来たが大したことは無いまだ、大丈夫だ。昨晩、足の親指が痛かったのは、爪が食い込んでいたみたいで、食い込んだ所を取ったら楽になった。4時30分に抗がん剤最後仕上げの点滴【ソリターT1号輸液用電解質液】200cc1時間)の点滴を始める。同時に5本目のソリターT3号500ccを開始する。Mちゃんが、4時過ぎに顔を出してくれたがすぐに帰って行った。5時30分過ぎに、今日予定していた抗がん剤の点滴がすべて終わった。今のところ副作用は、全然出て来ないこの調子で終わったら\(~o~)/だ。

4月11日(木)晴れ夕から方雨

0時に1本目のソリターT3号500cc8時間を開始する。世間は、甘くない抗がん剤の副作用で、何と無く気分が優れない、血圧を計ったら上が85下は60しかなくチョットびっくり、朝ご飯時は、50%くらいしか食べられない。8時より2本目のソリターT3号500cc8時間を開始する。8時30分位からシャックリが出始める。9時50分より吐き気止めの点滴30分100ccを始める。続いてステロイドホルモン剤【デカドロン】30分100ccを始める。昼ご飯は食欲が無く、カップうどんを買ってきてもらって食べた。4時15分にS先生の回診があり食事は、50%を目標に食べるように言われた。4時20分に3本目のソリターT3号500cc8時間を開始する。7時過ぎに、妻がプリンを買って持って、洗濯物をとりに来てくれた。

412日(金)晴れ

0時に1本目のソリターT3号500cc8時間を開始する。5時に血液検査のための採血があった。昨晩は良く眠れなかったので睡眠導入剤を飲んだからあさ眠たい。8時過ぎに2本目のソリターT3号500cc8時間をと吐き気止めの点滴30分100ccを始める。10時頃S先生の回診があり白血球の数は全然減ってなくて8000有るそうです。朝食、昼食ともに50%くらい食べられた。4時前に、Mちゃんが来てくれて、1時間位話し相手をしてくれた。4じすぎに食欲が無く晩御飯は、3口ほどしか食べられないし少し吐き気もしてきた。その他の副作用は、シャックリぐらいかな。

413日(土)晴れ

0時に1本目のソリターT3号500cc12時間を開始する。朝から食欲が無く何もする気がしなくボーとしている。12時過ぎに2本目のソリターT3号500cc8時間を開始する。今日昼頃からシャックリ止まったらしいが出ていない。朝ご飯も、昼ご飯も食欲が無くほとんど食べていない。630分頃息子達夫婦が来てくれ、7時過ぎに妻が洗濯物を取りに来てくれた。昨日、妻の誕生日だったので、お祝いのケーキを持って来てくれたので食べた。830分過ぎに2本目のソリターT3号500ccが終わったのでアイブエッチをヘパロックしてもらった点滴の管が取れて楽になった。就寝前に便秘薬を飲む。

Pageへ  top