2012 味再会 in 長浜 2日目(その1)


2012 味再会 in 長浜
2日目(その1)



 2日目の朝、着替えをしようと思ったら、「あれ?パンツがない!え?」パンツどころか、昨日風呂場で脱いだもの一式がありませんでした。

「えええーー!!風呂場に忘れたんだーーー!」と、大急ぎで風呂場へ。

あったあった、ありました。そのままロッカーの中に入っていました。(~_~;)

ロッカーの扉が大きいから、開けっ放しだとほかの人の迷惑になるので、いったん閉めて着替えをして、そのまま忘れちゃったんだよ。

ただでさえ狭い脱衣所で数少ないロッカーだったのに、私が衣類を入れて出し忘れていたから、みなさんに大変に迷惑をかけてしまったと思われます。
この場を借りてお詫び申し上げます。m(__)m

ちゃびいが、朝から名古屋で用事があるとかで、早朝にひとり帰っていきました。
また、朝食後、ナップルが都合で早く帰りました。おふたりとも、残念!


   
↑ 朝食はバイキング 食べ過ぎ注意です ↑ 北ビワコホテル グラツィエの外観
    ホテルの前で、ナップルがシャトルバスに乗る前に、バスの運転手さんに写真をお願いしたら、ちょっと不安そうな顔をなさったのですが、案の定、こんな斜めに写っていました。

どうやったら、こんな斜めになるのよ。液晶画面見てなかったのかな?

みなさんには、フォトショップエレメンツで補正した写真を送りました。
 
  ホテルのすぐ向かい側に波止場があって、そこから琵琶湖を渡って竹生島へ行くことに。往復2980円。
片道30分ほどのクルーズです。

竹生島は琵琶湖に浮かぶパワースポットとして、知られているそうです。 
↑1.乗船券購入   
   
↑2. あ、あの船に乗るのね  ↑3.おおー。割と大きい船じゃん
 
↑4. 船内では、竹生島の歴史などのビデオが  ↑5.琵琶湖がおだやかでよかった
   
 ↑6.上陸〜〜!  ↑7.げげっ!延々と石段が続いてる
 
↑7.石段石段また石段   ↑8.宝厳寺本堂 (弁財天堂)
 
↑9. 本堂から降りてくる石段 ↑10.上から見下ろすとこんな感じ 
 
 ↑11.宝厳寺 唐門(国宝)  ↑12.唐門正面
 
↑13. 唐門の内側  ↑14.宝厳寺 船廊下(重文)
   宝厳寺(ほうごんじ)は、724年に行基が開いたお寺、西国三十三か所観音霊場、第三十番札所で、御本尊は日本三大弁才天の一つである弁才天と千手観音だそうです。

本堂で、小さなかわいいだるまさんの胎内にお願い事を書いた紙を入れて奉納するとよいということで、せっかくなので、やってきました。奉納してしまうには、もったいないようなかわいいだるまさんでした。

船廊下というのは、豊臣秀吉の御座船「日本丸」の船櫓を利用して建てたと伝えられているそうです。

文化財が特別に公開されているのも、見ました。

なにしろ、石段ばかりで、おしゃれなサンダルを履いてきてしまった人は、大変そうでしたし、運動靴の私も、もう、しんどくて、しんどくてさあ。ひとりだったら、きっと途中でリタイアしてたなあ。

おみやげやさんで、みんな佃煮とかおせんべいとか購入していました。

ゴリの山椒煮、すごくおいしくて、家でご飯にかけて食べました。
 ↑15.案内図  
   
 ↑16.みやげものや ↑17.帰りの船が来た 


2日目(その2)へ

1日目へ

味再会トップへ

あんず通信トップへ