第1回MIA-GP
2003.06.15 愛知県愛知郡長久手町 長久手文化の家
プレGPから1ヶ月後、いよいよ正式開催となったMIA-GP。主催は当然MIAの皆さん。ご苦労様です。 今回は東京方面や大阪方面からも何人か遠征してみえました。今回はちょっと時間が限られちゃいましたが、とっても楽しいイベントになりました。 |
|
![]() |
今回のコースです。いつも良く行くウィークエンドホビーのレイアウトと似ています。コース幅が狭いとかの違いは当然ありますが。
|
![]() |
こちらは充電コーナー。ヨコモYZ-114A/D大集合です (^_^; 10数台いました… なぜか1ヶ所に固まっています。他にはイーグルのCDCも多かったかな? |
![]() |
参加車両大集合。レーサークラスはオリジナルボディが多かったです。皆さん気合い入りまくりです。
|
![]() |
レーサークラス予選。
|
![]() |
ビートルで参戦のももさん。メチャメチャ速かったです…なんとBメインポールです。 私はDメイン4位。なんとか最下位メインからは脱出しました。 |
![]() |
F1予選の写真は上手く撮れず m(__)m 予選結果は、ももさんAメイン5位(多分)、私Dメインポールでした。 |
![]() |
レーサークラス決勝Bメインのスターティンググリッド。 このメインは呪われていたようで (^_^; 計測トラブルが頻発。2回ほどスタートやり直し、本来6分間のレースだったのに合計10数分も走っていました。ちょっとうらやますぃ〜。そしてももさんは堂々のポール to Win!(^^)//""""""パチパチ 私は4位くらいでフィニッシュ。ヘロヘロでした。 |
![]() |
これは何回目のスタートシーンだったかな?
|
![]() |
![]() |
![]() |
レーサークラス決勝Aメインのスターティンググリッド。 なんと全員ポルシェ!ポルシェカップ開催です。 |
![]() |
F1クラス決勝Aメインのスターティンググリッド。 流石MIAの皆さん。随所でチキチキバトルを繰り広げていました。
最終的な順位は良く分からず… MIAさんの方からも正式発表はしないそうです。
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
そして最後にお楽しみ抽選会!今回もレディセットをはじめ、豪華景品が!! 私はデルリンピニオンセットとお茶をゲット。 今回も1日とっても楽しめました。次回開催が楽しみです。 |
|
Last Update : 2003.06.18