ライン

北部公民館の主な活動
1 花いっぱい運動 (年間)
 子供会花壇は8月上旬その成果を審査し、産業文化祭で表彰する。
 菊作りは、一般愛好家と高学年の子供が対象で、産業文化祭に出展し自慢の花を競い市長賞も申請し、表彰する。また、蒲郡市の文化祭にも出展し上位の成績を収めている。楠の会と園芸クラブでは、プランターを配り、サルビア・マリーゴールドの花を育てて産業文化祭に出品する。春夏秋と花を通じて研修視察、展示、審査、表彰は昨年どおり行い、三世代で語り合う話題作りを行う。手入れは年間、花壇審査8月2日、展示11月2〜3日、表彰式11月2日、菊花展視察11月上旬、その他講習会6回、種まき、苗作り配布等も行っている。

2 楠の会(補助学級)
 開講式は、林正夫前館長の「日常の常識、非常識」のお話をお聞きした。また、好評のゴキブリ団子作りをし、各集会所に配布した。
 1日研修は、公民館の1日研修親睦旅行(加茂菖蒲園・掛川城)6月9日参加予定。健康作りでは、「グラウンドゴルフ」を7月11日に予定。食事のマナーでは、9月26日梅荘を予定している。閉講式では、会の前に焼肉のタレ作り、会では公民館長の「蛍の話」の学習を予定している。また、公民館の五大行事に積極的に参加をしている。
3 学区民体育祭 (5月17日)
 スポーツを通じて三世代の交流を深め、地域住民の親睦を高め、体力、健康の増進を図るため、学区体育祭を行っている。地区別年齢別リレー、親子パン食い競争、祖父母と玉入れ、その他27種類の種目を予定している。競技参加者、2,200余名、役員、来賓、観客を含めて3,000名ほどの区民の参加を予定している。

 そのほかに各スポーツ大会を次のように実施し交流を深めたい。

坂本地区スポーツ大会 5月31日 170名参加
館長杯ゲートボール大会 6/23・10/24  48名参加
子ども会スポーツ大会 6月20日 325名参加
水竹交友会グランドゴルフ大会 8月23日  40名参加
グランドゴルフ大会(若大を含む) 年6回  400名参加
ラジオ体操 7/18〜7/26 795名参加


4 夏祭り  (8月7日〜9日)
 盆踊りへの参加を通じて、三世代のふれ合いを深める。初日は納涼カラオケ大会。2日目は交通安全標語の表彰と盆踊り。3日目は子ども会バザーと花火、盆踊りを行う。体育委員によるかき氷もあり、楽しい真夏の夜の3日間にしたい。
 参加者は初日90名、2日目350名、3日目550名を予定している。

5 敬老会 (9月20日)
 敬老会は76歳以上の方を公民館に招待しお祝いをしている。敬老者は約370名であり、公民館2階の式典参加者は約140名を予定している。式典の後、昼食をたべながら、演芸を楽しんでいただく。

6 産業文化祭 (11月2日〜3日)
 三世代こぞって保育園児から大人までの作品を出展し、みかん、菊、プランターの品評会、花壇等の表彰も行う。また女性部のバザー、お茶っ子クラブの煎茶のサービス、「健康見直し隊」による健康管理や数当てクイズも計画している。出展点数はみかん150・子ども習字絵画300・園芸菊花45・絵画他25・書道ペン習字47・俳句短歌30・生け花25・写真20・手芸20・その他20の合計680余点で参加者1,400名を予定している。

7 みんなで歩こう健康づくり大会  (1月1日)
 元旦の朝6時30分から約6キロを歩いて地区の氏神を初詣し、新年交礼会を兼ね、健康作りと学区民の交流の場としている。また、くじ引き、お汁粉の接待もあり、参加者数500名を予定している。

8 その他
☆ふれあい活動
 青少年の健全育成をねらいとして、水竹地区、坂本地区、清田地区の三町が計画をたて5月から6月にかけ実施している。

☆公民館1日日帰り研修旅行(6月9日)
  昨年までは一泊二日の研修親睦旅行を計画していたが、参加者の減少で本年度は、1日の研修旅行を計画した。目的地は、加茂菖蒲園・掛川城である。

☆広報活動 (年間)
 公民館だよりの協力をもって、お知らせと報告を毎月記載し、全世帯に配布している。

☆引きこもり対策事業
 昨年は、10月に岩本やよいさんの「ひとり芝居」を楽しんだ。本年も楽しい企画を予定している。
☆交通安全に関する事業 
 若大さん、楠の会・女性部は交通安全教室を実施。保育園・小学生は交通安全標語を作り夏祭りで表彰している。

 

ライン

問い合わせ問い合わせ   もどる戻る